Greeting
ご挨拶こんにちは。
medical hands豊橋公園前院は保険治療により継続的に施術を受ける事が出来たり、自由診療では身体を総合的に診察し一人一人の患者様に最適な施術を提案いたます。
また美容鍼や小顔調整などの美容メニュー、ご来院が難しい方への訪問マッサージなど老若男女全てのニーズに対応できる地域に根ざした治療院となっております。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
Indications
対応疾患- 慢性疾患
- 頭痛
- めまい・眼精疲労
- 耳鳴り
- 不眠
- 冷え
- むくみ
- 便秘
- 身体の歪み
- 内臓の不調
- 整形外科疾患
- 腰痛
- 肩こり
- 股関節の痛み
- 膝痛
- 足の痛み
- 腱鞘炎(使い痛み)
- ストレートネック
- 椎間板疾患(ヘルニア、脊柱管狭窄症、分離症、すべり症、頚椎症など)
- 鍼灸保険適用疾患
- 腰痛
- 肩こり
- 五十肩
- しびれ全般
- 頸椎捻挫後遺症
- リウマチ
- 婦人科疾患・自律神経系
- 生理痛
- 不妊症
- だるさ
- 動悸
- ほてり・熱感
- 美容
- しわ
- うるおい
- たるみ
- お顔の歪み
- 肋骨の広がり
- くびれ
- 小顔矯正
- O脚X脚
- 鍼灸保険の対応疾患は慢性症状の(神経痛・頸椎捻挫後遺症・リウマチ・頚腕症候群(首肩腕の痛み)・腰痛症・五十肩など)
Flow
施術の流れ問診を行いお身体の状態を確認します。
各種お身体の状態に応じた検査(痛みや可動域、姿勢など)を行います。
現在のお身体の状態と今から行う施術についてわかりやすく説明します。
施術を行います。身体に触れさらに情報を得られた事などもお話しします。
施術前と施術後のお身体の変化を確認して頂きます。
お会計 お見送り~「お大事にしてくださいませ」
MENU
メディカルハンズ 豊橋公園前院の施術メニューCupping
カッピング
カッピングは、背中やお腹などに真空状態になったカップをつけて吸引し、
滞った血液やリンパ液の流れをスムーズにする施術です。
老廃物を身体の外へ出すことで、冷え・凸凹脂肪・むくみ・肩こりなどの改善に効果が期待できます。
カッピング後に跡がつく理由は、滞った血液が皮膚の下に溜まるからです。 施術後、黒くて紫色の肌の反応が
出るほど血液の流れが滞っています。
施術方法
経絡経穴を使って疲れが溜まっている場所や気になる部分を中心に、
身体の状態に合わせ吸引力を調整し、カップの中を真空状態にしていきます。
なお吸引している時間は5分程度です。

カッピングの跡は3~10日程度で消えることが多いものの、初めてカッピングをしたときや、
こりがひどい方、冷え性体質の方、代謝が落ちている方などは、跡が消えるまでに
時間がかかりやすい傾向にあります。
カッピングの跡はアザのように痛むことはなく、日常通りに過ごして頂ければ次第に消えます。
早く消したい場合は、温かいお風呂と冷たいシャワーなどを交互に繰り返す交換浴がおすすめです。
カッピング
カップをつけて吸引し滞った血液やリンパの流れをスムーズにします。はりが苦手な方にもおすすめです。
- 10か所 1,000円
- 16か所 1,500円
テーピング
外反母趾の矯正、筋肉のサポートなど
- 1か所 300円~
Visit massage
訪問マッサージ
お試し無料体験実施中!まずはお電話ください。
治療を受けたいが通院が困難な方には、有資格者がご自宅や施設に伺い施術する訪問リハビリや訪問マッサージを行っています。
医療保険が使えますので、お気軽にお問い合せください。
・治療内容や負担の割合、距離にもよりますが、1回あたり200~600円程度です。(出張費込)
・福祉医療受給者証や障害者医療費受給者証をお持ちの方は実質0円となります。
・訪問は院から16km圏内に限ります。
治療までの流れ

①お問い合わせ : まずはお気軽にご相談ください
②カウンセリング : ご自宅に伺いし、方針を決めていきます
③お手続き : 医師の同意書など各種お手続き行います
④治療の開始 : 体の改善に努めていきます
Visiting medical massage
訪問医療マッサージまずは初回無料体験にお申込みください。
小児障害マッサージ(訪問)
- 脳性まひ
- PVL(脳室周囲白質軟化症)
- 染色体異常の方
- てんかん
- 発達障害
小児障がいに特化した訪問マッサージ高齢者の訪問マッサージ同様、施術料と往診料が健康保険の適応となり、豊川、豊橋地域であれば医療費負担無しとなり高校生まで0円で受けられます。

小児マッサージの特徴
子供と大人をリハビリする上で異なる所があります。
それは
- ①機能
- ②器官
- ③筋骨格
主に身体のいたる所にある感覚器官を成熟させ自分の身体の位置や動きを感じる機能を整えた上で運動機能の獲得を促すことが小児のリハビリの一番大事な事となります。
全身をマッサージする事が有効だという事です。
このマッサージによる刺激は小児には優しく負担をかけないものとなります。また施術を早くから受け始めること(生後6ケ月)改善度も高くなります。
Store
店舗案内-
-
メディカルハンズ豊橋公園前院
TEL:053-255-6658(予約優先制)
所在地 : 〒440-0802
愛知県豊橋市鍛冶町10【営業時間】
平日・土曜 : 9時~18時
祝日 : 9時~15時
定休日 : 水曜日、日曜日